ブログ

「在宅医療における人生会議」を拝聴しました。

当院から皆様へ
 講師の 紅谷 浩之 先生は、福井県で在宅医療を専門にされている医師です。
在宅医療とは患者宅で行われる医療ですが、外来、入院に次ぐ第3の医療で、定期的に「普段」を診て普段を知ることで緊急対応を可能にしている、在宅医療でこそ和らぐ痛みがあるとのことです。
 在宅医療には「看取り」がつきものです。
「こういうときはこうしてほしい」と伝えるのは「事前指示」と言うそうですが、将来を予想すること自体が困難、その時点の選択が今も同じかわからない、なぜそのような判断をしたかわからないなど、事前指示は難しいとのこと。
そのため、本人、家族、医師、看護師、ケアマネジャー、介護士などで話し合いの流れを共有することで、どう考えているかについて深く理解できる、価値観を共有することで複雑な状況に対応可能になるのが「人生会議」とのことです。
 歯科医療従事者としてはもちろんですが、一個人として考えさせられるご講演になりました。