歯科衛生士を目指してみませんか?

サンプル画像
 歯科衛生士という職業を理解されている人はどの位いらっしゃるでしょうか?看護師という職業に比べるとだいぶ少ないのではないでしょうか。
「白衣の天使」に憧れて子供のころから看護師を目指すという話はよく耳にしますが、子供のころから歯科衛生士を目指すという話はあまり聞いたことがありません。
そこで、高校生の方や親御さんに対して歯科衛生士という職業について少しお話をさせていただきたいと思います。

 高校卒業後、3年間歯科衛生士の専門学校で履修し、国家試験に合格すると歯科衛生士の免許が取得できます。
歯科の仕事というと、真っ先に歯を削って詰める、歯を抜いて入れ歯を入れる、などが頭に思い浮かぶと思います。
確かにそれらも歯科治療の範疇ですが、最近では歯周病などの口腔疾患と全身のかかわり、口腔機能低下症への対応、インプラント治療、ホワイトニング、顎関節症、マウスピース矯正など、対象が広い範囲にわたっています。
その中で、歯周病の治療における主役は歯科衛生士です。
歯科衛生士なくして現代の歯科治療は成り立たないくらい重要な役割を担う職業となっています。

 そのように専門性が高く魅力的な職業である歯科衛生士を目指す方が増えることを心より願っています。