メインテナンスの詳細

PMTC ―いい状態を維持するためのプロケアー

 PMTCとはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略で、「専門的機械的歯面清掃」と訳されます。詳しく述べると、「専門家により歯間隣接面も含め、すべての歯面の歯肉縁上および歯肉縁下1~3㎜のプラーク(歯垢)を機械的に選択除去する方法」と定義されます。歯にダメージを与えないように注意深く表面の汚れを取り除き、フッ化物含有のペーストと器械を用いて歯の表面をつるつるにします。これにより見た目がきれいになるだけではなく、セルフケアでは取りきれない部分の汚れを取り、バイオフィルムといわれる細菌の塊を破壊、除去し、さらにプラークやステイン(着色)が付きにくい滑沢な面に仕上がります。

スケーリング・ルートプレーニング

 スケーリングとは、歯に付着したプラーク、歯石、その他の沈着物を機械的に除去することで、ルートプレーニングとは、ポケット内歯根面の細菌やその他の代謝産物を含む病的な歯質(主にセメント質)を除去し、生物学的に為害作用のない滑沢な歯根面を作り出すことです。簡単に言えば、スケーリングは比較的浅い所の歯石などを取ることで、ルートプレーニングはポケット内の深い所のお掃除をして歯根面をつるつるにすることです。

自費のメインテナンス

 クリーニングを行う回数は、できれば多い方が良いとお考えの方が多いと思います。状態にもよりますが、日常のセルフケアの他にある程度頻回にメインテナンスを行う必要があります。しかしながら、保険診療ではいろいろな制約があるために、理想的な形でメインテナンスを行うことが必ずしも出来ません。そこで当院では、保険での定期的なクリーニングに加え、自費のメインテナンスをお奨めしております。これは単にクリーニングの回数の不足分を補うだけではなく、保険で行う処置と内容も異なっています。

自費と保険のメインテナンスの違い

  • 保険での治療は疾患状態から健康へ改善することが目的ですが、自費のメインテナンスは健康な良い状態を維持、もしくはもっと改善すること(オプティマルヘルス)が目的です。
  • 保険で行うスケーリングは歯石除去と歯面の研磨を行いますが、自費のメインテナンスは隣接面のPMTCを念入りに行い、着色をより落とし、歯面をより滑沢に磨き上げます。つまり、保険での処置と比べ歯面を丁寧に磨き上げる程度が異なります。
  • 患者さん一人ひとりの状態に合わせて、むし歯予防、歯周病予防、着色の付着予防のうちどれが主たる目的かを判断します。目的の違いで使用する器具やペーストの種類が若干異なり、ハイレベルなテクニックを必要とするため、当院では熟練した衛生士に担当させております。
  • 自費のメインテナンスは、PMTCの後にトリートメントペースト(ナノ粒子ハイドロキシアパタイト)を用いて、歯面の小さな傷を修復します。
  • その後MIペーストでミネラルパックを行い、再石灰化を促進しより強い歯面にします。
  • 歯肉縁上にはエアーフロー、歯肉縁下にはペリオメイトを用いたパウダーメインテナンスを実施します。これによって着色をさらにきれいに落とし、ポケット内は安全で組織に優しいメインテナンスとなり、より健康に寄与する確実な処置が可能になります。
  • グリシン(糖原性アミノ酸)を用いたパウダーメインテナンスは、バイオフィルムの破壊において歯面を極力傷つけず、効率よく処置を行うのに適しています。器具を直接歯面に当てることなく、広い範囲を対象とすることが出来ます。また、歯肉縁下に用いるパウダーは水溶性なので、ポケット内に残っても大丈夫です。
  • 年2回の歯石除去だけでも効果はありますが、さらに健康なより白い歯を維持するための処置として、自費でのメインテナンスをお考えください。処置の目安としては、年2回(6か月ごと)のスケーリング、3か月ずらして年2回の自費のメインテナンス(ミネラルパックを含む)を実施するのが望ましいと考えられます。
  • 普段のセルフケアを十分に行ったうえで定期的なメインテナンスを受けることが、より良い状態を作り上げるポイントです。
  • 歯石の沈着が著しい場合は追加の料金が発生したり、2回に分けて行ったりすることがあります(2回分の料金が発生します)ので、あらかじめご了承下さい。
  • その他、通常の治療を受ける時間がない、たとえば結婚式、成人式、急なお出かけなどの際に、たった1回の来院、処置で白く美しい歯が自分のものになります。
  • 当院では、皆様に合ったセルフケア、プロケアをご提案いたします。

メインテナンスリスト