口腔外科

口腔外科とは

口腔外科とは
 今までに「口腔外科に行って診てもらって下さい」と言われて、紹介状を持参し病院を受診された方も多いのではないでしょうか。脳神経外科や整形外科と聞くと、どのような診療科かは皆さんがご存知でしょうが、口腔外科と聞いてもよくわからない方が多いのではないでしょうか。なんとなく、むし歯や歯周病以外の歯科的な病気を診たり、親知らずを抜いたりする診療科とご理解されていると思います。

 歯科大学の附属病院は、現在ではインプラント科や口臭外来などより細分化されていますが、従来からむし歯や歯周病を治療する保存科、ブリッジや入れ歯の治療をする補綴科、小児を担当する小児歯科、歯並びやかみ合わせを治療する矯正科、放射線診断や治療を行う歯科放射線科、手術の全身麻酔や疼痛管理を担当する歯科麻酔科、そして外来小手術や入院下での手術を担当する口腔外科に分かれています。歯科の中では最も医科に近い診療科、専門領域が口腔、顎顔面の外科ということになり、手術以外にもいわゆる口腔外科疾患も扱います。ですから、長年口腔外科を経験した歯科医師は手術手技に精通していると考えられますし、歯科麻酔科医とともに全身管理の知識も持ち合わせています。

 当院院長は大学卒業後、長年歯科口腔外科に勤務した経験があり、開業後も顎関節症をはじめとする口腔外科疾患にも積極的に取り組んでおり、さらにはX線CT検査を駆使して正確な診断に努めております。歯や歯ぐきの病気、インプラントのことだけでなく、ご自身の体のことで心配なことがあればお気軽にご相談下さい。