ブログ

第62回東京歯科大学同窓会 東北地域支部連合会総会

当院から皆様へ
 上記総会が、6月7日(土)山形県支部の主催で開催されました。来賓として理事長(前学長)、同窓会会長、副会長、同窓会地域理事、山形県歯科医師会会長が出席されました。学術講演会として、本学小児歯科学講座講師の辻野 啓一郎先生から「小児の心身の特性と発達を考慮して歯科的管理」のお話がありました。東京歯科大学は、日本最古を誇る歯科大学です。最近は、歯科医師国家試験の合格率が毎年トップで、他大学の追随を許さない不動の地位を築いていることが取り上げられています。確かに、低い合格率の歯科大学が多い中、高い合格率を維持しているのは素晴らしいことですが、日本最古以外に私が誇りに思っていることがあります。それは校歌です。「校旗は燦たり」という名前がついていますが、何と作詞が「北原 白秋」、作曲が「山田 耕作」という日本を代表する先生方です。このお二人が作詞・作曲した校歌はおそらく他にはないと思います。
 いつ口ずさんでも古すぎず、また歴史を感じさせる校歌を心から誇りに思い、人生を歩んでいきたいと思っています。

第62回東京歯科大学同窓会  東北地域支部連合会総会